会員専用ページ
会員の方はこちらからログイン下さい
2013年8月末までに計測終了した現場へのログインはこちら
お知らせ
■ 2024.7.9
shamen-net研究会では
パンフレット第20版を発行致しました。
ダウンロードはこちら↓から
■ 2024.01.11
サーバーメンテナンス終了のお知らせ
■ 2024.01.09
サーバーメンテナンスのお知らせ
パンフレット第20版発行
令和4年度インフラDX大賞「国土交通大臣賞」受賞
宇宙開発利用大賞 国土交通大臣賞受賞
GPSダム計測サービス
本システムの概要(動画)
GNSS・IoTセンサ・衛星SARの統合によるインフラ点検の省力化・効率化の取組み
shamen-netとは
斜面やインフラ構造物等を対象としてGNSS計測(スタティック/RTK測位法)を行い、
監視センターに常駐する専任監視員が計測結果を24時間監視・提供するサービスです。
有人監視サービスの他、システムによる自動配信を基本とした機械監視サービスにも対応しています。
GNSSセンサ以外にも、各種IoTセンサ(伸縮計、地下水位計等)や面的なモニタリングが可能な定点カメラ画像解析や衛星SAR時系列解析による変位検出等を組み合わせることが可能です。
また、GNSSセンサやIoTセンサ、定点カメラ、衛星SARなどで取得・解析した多種多様なデータについては、
『クラウド型変位計測監視システム』により統合管理が可能であり、インターネット配信によりいつでもどこでもリアルタイムで閲覧できます(PCの他、スマートフォンやタブレットでの閲覧にも対応)。
クラウド型変位計測監視システム
GNSSを主として様々な計測機器に対応しています(変状の誘因等を多角的観点から把握するため、
GNSSに加えて多種多様な計測機器に対応:互換性のない計測機器を一元管理できるWEBシステム)。
24時間365日稼働の有人監視サービス、およびシステムによる自動配信を基本とした機械監視サービスに対応しています。
各センサに管理基準値を設定でき、管理基準値を超過した場合には、関係者に警報メールを送ることも可能です。
地すべり、道路のり面、ダム等の様々な現場への導入実績が多数あります。
GNSSセンサ(スタティック/RTK測位法)
現地に設置したGNSSセンサについて、24時間365日稼働の監視センターで、
GNSS計測データをリアルタイムで配信・監視するサービスです。
弊社独自の各種誤差処理手法を用いることで、最高で約1mm~2mm程度の変位を検出することが可能です。
有人監視の高精度・高品質サービスから、機械監視の手軽なサービスまで、最適なモニタリングサービスが選択できます。
また、測位方法もスタティック測位法、RTK測位法を現場条件や目的に合わせて選択可能です。
IoTセンサ
地表面変位観測やボーリング孔観測、荷重観測など、現地観測用の様々なIoTセンサに対応しています。
各種データは通信回線等により監視センターに集約され、監視センターにて各種データの一括管理・配信が可能です。
各IoTセンサに対応した管理基準値を設定でき、管理基準値を超過した場合には、関係者に警報メールを送ることも可能です。
また、既設機器の観測データを弊社システムでの管理・配信に切り替えていただくことも可能です。
雨量計
伸縮計
webカメラ
GNSS/多段式傾斜計
パイプ傾斜計/パイプ歪計
アンカー荷重計
MEMS傾斜計(崩壊センサ)
積雪深計/レーザ変位計
水位計/流量計
定点カメラ
本システムは、固定設置したカメラで連続的に監視対象を撮影し、画像解析により対象物の日々の変位・変状を検出するものです。
監視対象が危険な現場であっても安全な場所にカメラを設置して遠隔監視できるため設置やメンテナンス時の安全も確保され、
機材の流失などに心配することなく安定的に観測を継続させることが可能です。
撮影画像は携帯電話回線等により配信され関係者間での共有も可能なため、現場に足を運ぶことなくオフィスから状況を確認できる上、
設置・撤去ともに簡単な機材を利用しているため即応性・機動性・柔軟性にも優れます。
画像解析に用いるカメラは特定の機材に限定されないため、ユーザ様が保有するカメラ・取得画像による解析も可能です(同一のカメラ+レンズにより固定画角で撮影された画像に限ります)。
衛星SAR
地盤沈下のような広範囲の変動や大規模構造物などの変位が観測できます。対象に応じた衛星SARデータを時系列で解析することにより、
面的な変位量と変状箇所を検出することで、特定構造物や地表面等の変位を把握することができます。
また、GNSS観測と組み合わせることで、衛星SAR単独の場合より、より高精度に変位を計測することが可能です。
※SAR:合成開口レーダー。マイクロ波を地面に照射し、反射した電波の強さや位相から地表を観測するセンサ。